22の手習い。元文系学生、猫太郎、サイバーセキュリティの世界に飛び込む。

APU(マレーシアの大学)でサイバーセキュリティを学ぶ22歳気まぐれ猫太郎の日記。

オッケラ~、明るい人生を歩む秘訣?

こんにちは、中華系マレー人のルームメートと夜な夜な雑談をして少々寝不足な猫太郎です。下手な英語でも聞いてくれるもんだから、つい調子に乗ってマレーシアや日本のことを互いに質問しまくっています。気づいたら明け方の4時だった、なんて…

いやぁ、若いっていいもんですね。

 

さて、本日はそんな彼女との会話で聞いた面白い文句をご紹介したいと思います。

ずばり、’’ It's not my fault but their(Company) blame. They are useless, not me."

「私が使えないんじゃなくて会社が使えないのよ。これ以上、私をまともに扱えもしない組織にとどまって私(ストレスや自殺)が損をするより、現状を変えるほうがはるかにいい。たとえ職が見つからなくても、無能な会社に人生棒に振るよりはマシ。」と言ったところでしょうか。

 

彼女曰く、大半のマレーシア人ワーカーはこんな感じのスタンスだとか。謙虚であることはこの国でも美徳とされるようですが、何を差し置いても自身を大切にすることが優先。その結果、このような体になるのだとか。おかげで(?)毎週のように通勤電車が止まるようなことは無いそうです。

 

朝の9時に出社したと思ったら10時からお昼の2時までランチタイムなんて言うこともあるそうです。おかげで仕事の進捗状況が芳しくなく、そのあおりを受けてか、猫太郎の学費もかなり遅れての到着になってしまいました。全体的にスローペースなんだそうです…。なので日本とは真逆の原因で生産性が低いそうです。

 

仕事は自身の生活を支える中でも大きなウェイトを占める手段ではあります。

しかし、手段に自身の人生を侵されるのはあってはならないことだと思います。

組織の軋轢に耐え切れず体を壊したり命を落としたり、こうして記事を書いている間にも日本のどこかでサザエさん病の社会人が命を絶とうとしているかもしれません。

 

そうなる前に一度、逆の発想を試してみてはいかがでしょうか。

会社組織という集団とそれを構成する一個人、狭義での会社は人間ではありません。

抱えている肩の重荷を組織というモノに押し付けても一個人のように簡単に押しつぶされる可能性は低いでしょう。

 

少なくとも猫太郎はそれも一つの有効なストレスマネージメントだと考えます。

勿論、反省を活かして経験の糧にすることは大切です。しかし、命を落としたり自身を粗末にすることとは別です。

 

若手の人材不足を背景に目覚ましい大卒内定率上昇を声高に叫ぶメディアを見かけます。

しかし、その裏では思い通りの人生を歩めず、一筋縄では行かない人たちもいます。

働き始めたとしても社会保険だの税金だの、年金だのと何かと理由を付けては差し引かれ、手元に残ったお金では家も車も旅行も消費することができない…なんてそんな若者の嘆きを聞いたりもします。人生のお日様が完全に陰る前に彼女の名言を頭の片隅に置いといてみてはいかがでしょうか。

 

’’ It's not my fault but their blame.
They are useless, not me."

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。またお会いしましょう!

Fortune Park 周辺のレストランをご紹介!

マレーシアに限らず、外国で外食する際は必ずメニュー表や予め値段の分かるものが用意されたお店に入りましょう。

 

お久しぶりです、ローカルフード店でぼったくりに遭遇した間抜けな猫太郎です。ナシゴレン(マレーシア風チャーハン)の相場はRM4~5なのですが、RM8を黙って支払ってしまった自分に腹が立ちます…

 

メニューがないと言われた時点でなぜ気づかなんだ…

こちらに来て早2週間がたつというのに平和ボケしている猫太郎に喝!!

っとまあその話は置いておいて、本日は毎度おなじみ食いしん坊猫太郎のグルメ特集をお送りしたいと思います。

 

不精な猫太郎、ここにきてからまだ一度も自炊をしておりません。ルームメートには再三、「節約のために自炊しなさい!」とは言われているのですが…

だって、一食120~300円くらいで済むなら一日二食か一食にすれば楽だし調理道具揃えたり毎日料理作ったり、皿洗いだってめんどくさいし…言い訳ですね。

 

っとまあ外食するほうがお得だと思わせてしまうくらい現地のレストランは安価なのです。日本の半分程度の値段で外食できてしまったりします。

ご注意いただきたいのはあくまで現地のローカルレストランです。日本にもあるようなチェーン店やおしゃれカフェ、ショッピングモールのレストランは大して値段が変わりません。ご注意ください。

 

では本題に入りますね。

①May Keng Cafe Sdn Bhd

 

South City Plazaのすぐ隣の区画にあるレストラン街の中でもひと際清潔感と活気にあふれた中華麺をメインに扱うレストランです。

中華麺が2019年現在でRM8.50、その他にもサイドメニューなどがあります。

 

私のおすすめは何といってもエビの揚げ餃子です。

カリカリの衣にエビのプリプリ感がたまらない一品です。一切れ当たりRM1.70と少しお高めではありますが食べてみる価値はあります。

 

下の写真の料理は330円ほどでいただけました。

f:id:keroyonnkerokero:20190505161419j:plain

オイスターソースベースのあんかけうどん。乾燥エビが出汁の役割を果たしていて風味がいいです。
 

f:id:keroyonnkerokero:20190505162114j:plain

お店の外にある看板です。

 

 

②ALHAMRA RESTAURANT

 

上記の中華麺レストランと同じ界隈にあるアラビア料理店です。お馴染みのケバブの他にフライドポテトやチキンセットといったファストフードも取りそろえているみたいです。

 

猫太郎が頂いたのはチキンライスだったのですが、香辛料で炊かれた外国米にやわらかい鶏もも肉がマッチしていて美味しかったですよ。ソースはトマトをベースにハーブやガーリックなどの香辛料や調味料を使ったエスニック風味なのですが、あっさりとしていて食が進みます。

 

お値段350円ほどだったのですが、お茶碗2.5杯分以上はあるかと思われるボリューミーなライスは満足感を得ます。

写真では骨付きチキンがご飯に埋もれてしまっていますがちゃんと存在しています。

f:id:keroyonnkerokero:20190505163008j:plain

直径20センチほどの台座付きの銀皿にこんもりと盛られたチキンライス。

 

f:id:keroyonnkerokero:20190505163158j:plain

入口の所にあるメニュー表

f:id:keroyonnkerokero:20190505163156j:plain

今回注文したのは右端の一番上にあるMadghutのQuarterというもの。

 

③Saraya Resturant

 

Fortune Park を出て左手にある建物の中のアラビア料理レストランです。アパートのガードの方にすすめていただき足を運びました。

 

店内はイスラム系の男性陣でにぎわっていたので私一人浮いてしまったような気もしますが店員さんも親切ですし、今回頂いたケバブのお肉もハーブが利いていて美味でした。

 

アラビアサラダ(ピーマンやトマトなどにレモン汁と塩コショウで味付けされていました。)と合わせてRM10=約270円程度でした。

f:id:keroyonnkerokero:20190505164228j:plain

 

 

④Nasi Kandar D Noor

 

①や②でご紹介した界隈の大通りに面した場所にあるマレーシア料理レストランです。メニューは全てマレー語で書かれていたので少し戸惑いました。

 

マレーシアにやってきて間もないころだったので注文の仕方が分からずナシゴレン(ナシ=お米/ ゴレン=炒める)のみでしたが本来はこれに目玉焼きや辛めのタレを添えたチキンなどをトッピングできるそうです。因みに下の写真のナシゴレンはRM5=約135円です。お茶碗2杯分程度の量がありました。

f:id:keroyonnkerokero:20190505165044j:plain

卵、キャベツ、肉の細切れ、玉ねぎが入っています。

 

さて、ここまでお読みいただいた鋭い読者の方はお気づきでしょう。一体どこでビタミンを補っているのだろうか…。その前に猫太郎の食生活を理解いただく必要があります。

 

猫太郎はブランチに外食をし(APUの学食のように朝や昼の方が値段が安かったりするのです。)、夕方の小腹が空くころにスーパーから買ってきたオレンジやレモン等の果物やヨーグルト、冷凍枝豆などで不足した栄養素を補っているのです。

 

傍から見れば偏食で浪費癖(毎日外食)の激しい人のように思えますが、いいんです。いざというときはチョコラBBビオフェルミン、葛根湯の錠剤を頼ればよいのですからって、体は資本なので大事に管理しないとですね…三日に一度は自炊、しようかな…

 

余談ですが、Touch 'n Goというキャッシュレス決済のカードがあるのですが対象のお店などで利用すると割引が利くキャンペーンが実施されているそうです(2019年現在)。

この間もルームメートがPavillion(ショッピングモール)で上記のサービスを利用したところ、銀だこをRM5=約135円で食べれたそうです。銀だこは現地でも日本と変わらない値段で提供されているだけに驚きです。働いている人たち大丈夫なのかしら…。

 

値段つながりなのですが、日本で買うと10センチ5センチ四方の小さな袋で小売りされていたりする八角。2~30gで213円など結構いいお値段しますよね。

 

下の写真をご覧いただくと分かるように150gのものが同じ値段で売られていたりもします。こんなふとしたところにビジネスチャンスがあったりなかったり。

 

実際にこの商品を使ったことはないので品質の良しあしは分かりませんが量と値段だけ見ると少し驚きです。もちろん、それ相応の対価を支払うという概念は大事ですし、労働の買いたたきは回りまわって自身に降りかかる火の粉ではありますが…

f:id:keroyonnkerokero:20190505171458j:plain

150gで約200円

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。またお会いしましょう☺

 

 

 

ここが気になる! 〜学費について〜

お金大好き、猫太郎です。只今、口座とにらめっこ中です。

フリーターの頃は月が替わるごとに増えていく通帳の数字にニヤニヤしたものです。が、学生となった今、日に日に減ってい行く数字に日々不安を募らせたり募らせなかったり…

 

まあその分、知識やフリーター時代にはない素晴らしい経験が増えていくので良しとしましょう。

前置きはさておき、前々回のお約束通り、2019年度、情報学部、サイバーセキュリティ学科の初年度納入金を公開したいと思います。

なお、年々学費やその他費用は増額の傾向にあるそうなので話半分に読んでいただければと思います。

 

その前に、学費の支払い方法には二通りございます。APUは2学期制なのですが、前期分と初期費用を支払い後で後期の費用を支払う方法が一つ。

2つ目は初期費用と1年分の授業料を支払う方法があります。後者ですと割引が効くみたいです。

 

【①授業料1年分の場合】

授業料、留学生登録料、図書館保証金(後日返金)、保証金(後日返金)、スタッフォードシャー大学費用(ダブルディグリープログラムといって2つの大学の学位を取得できるのです。)、ビザの申請料金、寮の初期費用と1か月分の費用を合わせてお値段なんと

約114万円です。分割払いより約4万円安いそうです。

 

【②前期分の授業料の場合】

上記内容すべて含んで80万円ほどです。

 

これに生活費やらを含んだら一人暮らしをしながら日本の私立大学に通うのとだいたい同じくらいの値段といったところでしょうか。

因みに2019年現在、マレーシアの物価は日本の約1/3です。

留学エージェントのサイトを見てみても金額が分かりにくかったりするので参考までにご覧いただければと思います。これに別途、飛行機代や海外保険料(3年間で約66万円/マレーシアの大学は3年制が多い)等が発生します。

 

いかがでしたでしょうか。余談ですが、本日ショッピングモールで房バナナ、プチトマト450g、水1.5リットル×4本、バレンシアオレンジ10個入を購入したのですが500円でおつりが返ってくる値段で買えました。食料品などの物価は日本に比べて安かったりもするのでそちらも視野に入れつつお財布と相談してみてはいかがでしょうか。

本日はここまでお付き合いいただきありがとうございました。

 

水を求めて〇〇千里、初日は地獄の行軍。

マレーシアに降り立って早一週間が過ぎようとしております。

エアアジアの機内は思いのほか冷房が利いていて一睡もできませんでした。

マレーシアにいらっしゃる際はブランケットや毛布をお忘れなきよう。

 

深夜便で一睡もできなかった上に、アパートにつくなり水がないことに気づいた猫太郎、事前に調べてあったOne south street mallなるところにカンカン照りの中歩いていきます。

 

グーグルの口コミにはショッピングモールとは名ばかりでヘッポコ商店の寄せ集め、とありましたが、気にしない気にしない…

 

案の定、モールには両替所はおろか、食品や生活雑貨を取りそろえた猫太郎イメージのモールもありませんでした。

土地勘のない人間が何の情報もなく無謀な行動に出るとこうなります。

店よりも空き店舗が目立つ廃墟のような感じです。

分かりずらいとは思いますがその時の写真です。

f:id:keroyonnkerokero:20190425170546p:plain

   

丁度お昼時だったのでケバブなどのアラビア料理の香りがしてきます。

にしても猫太郎の英語がポンコツなのか、見事通じない…

しかし現地の方の懸命な助けによりFortune Park(アパート名です。)を挟んだ反対側のSouth City Plaza(ショッピングモール)なら両替もでき何でも揃うとのこと。

 

飛行機搭乗から約12時間、一睡もしていない、水すら口にしていない猫太郎には罰ゲームでしかありません。仕方なく約1キロの道のりを15分ほどかけて歩きました。こちらが猫太郎の足取りです。

            

f:id:keroyonnkerokero:20190425175443j:plain

ついに辿り着いた約束の地、サウスシティー!!

両替を済ますなり水のポリタンクを爆買い。

帰り道、一人で持つことができず通りすがりのイラク人大学院生に家まで運んでいただいてしまった。人のありがたみを感じる初日でした。

 

結論、水と現地の情報収集は大事だよ。因みに、サウスシティーモールで両替を済ますなり600mlの水を購入し一気飲みしました。2019年時点でこちらに来られる方、最初の買い物はSouth City Plazaで済ませてみてはいかがでしょうか。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

学びたいときに学べばいい。ただし…

5月にマレーシアの大学、APUへの入学を目前にビビりまくっている猫太郎です。言葉の壁、文系を中退しフリーターを経て理系に進む破天荒な選択、勇気を出して一歩踏み出したはいいけれど、いざ目の前に立ちはだかると…。人生一度きり、挑戦したもの勝ち!これで良しとしましょう。後は目の前のことを一つ一つ確実に身に着けていけばいいのです!!そうだ、これで行こう。自分、なんかいいこと言った。

 

ドロップアウトドロップアウトを重ねた猫太郎は最近、ある種の悟りを開きました。人は学びたいと思った時に学べばいい。(甘ったれた欠陥人間が開き直ることほど質の悪いものはないですよね。)

 

ニュースなどでも世界的に見て生涯学習の門戸が狭いといわれて久しい愛しの祖国、日本ですが、つべこべ言わずに思い立ったら行動に移せばいいんです!!言い訳や不安で押しつぶされるものならその程度のことだった、で終わればいいんです!今ある地位や仕事、家庭など、自身の身の回りは良くも悪くも変化するかと思います。周囲の反対や「心配」と称したチャチャ、今まで築き上げてきたものを失うことだってあります。当時学生だった猫太郎も周囲の人を裏切り、傷つけ、今まで築き上げた自身の信用を失いました。大人になればなるほど失うものやリスクはなおさら大きいことでしょう。

 

しかし、人生は一度きりです。Don't be afraid to fail, be afraid not to try because you only live once. っとまあ、このフレーズ、書きたかっただけですが、ナーバスな猫太郎をセブ島の語学学校の先生はこんな感じで励ましてくれたものです。

 

長々と理想論を語ってしまいましたが本日の本題は、大学進学の資金繰りについてです。いやあ、いくら人生一度きり、挑戦あるのみといっても基本、高い志だけでは教育は受けられません。全ての基礎は資本、金ですよね!!(猫太郎は現実と理想のバランスがいいのです、エッヘン!←銭ゲバ猫太郎も言いようによっては人格者。)学びたいときに学べばいいんです、ただし、若ければ若いほど多方からの支援を受けやすい、つまり自身の希望が叶いやすい、ということです。特に高校に所属しているうちの方が奨学金などの手続きや応募条件にひっかっかりやすいのです。

 

ただ、ご存知の通り猫太郎は高校生でも未成年でもありません。フリーターです!!そうした社会的地位でどのような資金調達の方法があるのかメリット、デメリット含め、いくつかご紹介します。

 

①お母様、お父様のお力拝借。

いつまでも、あると思うな親と金、とはよく言ったものですよね。

脛は齧れるうちに齧っておきましょう。子は親を踏み台に成長していけばいいのです。

こんな猫太郎に救いの手を差し伸べてくれた父、母、兄には本当に感謝しています。

色々なタイプのご両親がいらっしゃるとは思いますが基本、感謝だけで動いてくれるのは親だけですよ!「母、父、いつもありがとう!」と言いつつ、いつでも「ご支援」を受け取れるように手は伸ばしておきましょう。

 

②ダブルワーク+実家暮らし

昼間は比較的自給の高いバイト、コールセンター等をしつつ、夜勤や早朝はレジ打ち、介護、ライン工などの仕事をする。基本誰もやりたがらない仕事であれば面接も通りやすく待遇も悪くはありません。おまけに休みの日はクタクタで下手に遊ぶことはないので散財もしない。コールセンターは半年以上の経験を積んだ上で大手を受けると通りやすかったりします。しかも実家暮らしで生活費を浮かせる。手取り30万程度を目標に一年で250万円ほどの貯金を目途にする。デメリットとしては離職率の高いバイトは人間関係が悪かったり、労働や要求に見合った対価を得られなかったりします。理不尽も勉強のうち、スルー力を高め身の処し方を学んだと思えば儲けものでしょうが…。見方によりますね。

 

③「日本学生支援機構 海外貸与、在学採用」を利用する。

 

高校卒業後3年以上経過している場合でも貸与を受けることができます。詳しくは下記のリンクより。

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/kaigai/2shu_kaigai/zaigaku.html

短所としては利子付きの第二種奨学金と言う点です。給付ではないので将来的な返済計画を立てる必要があります。返済シュミレーションもあるのでそちらを利用してみると目安が分かりやすくなっています。保証人(おじ、おば、祖父母、その他身の回りの人)選出という壁もあります。ちなみに、既卒で海外大学進学の場合は2019年現在は第二種(利子付)しかないみたいです。まあ、社会的信用のない人間に500万円近くのお金を貸してくれるので考えようによっては使えるアイテムです。

 

④留学先政府、機関が提供する奨学金を利用する。

国によっては奨学金や支援が充実しているそうなので検討してみてはいかがでしょうか。

 

在宅ワーク

オンラインの日本語教師、WEBデザイン、アウトバンドもしくはインバウンドの電話のお仕事など、家にいながら隙間時間で稼げるのがメリットです。ただ、単価が安く最低賃金を下回る割に仕事内容が多かったりします。大学進学後、勉強の合間を縫って一定額を確保する布石としてはありかもしれません。

 

⑥身の回りの物を売りまくる

フリマアプリや店頭買取、個人間の取引などで身の回りの物を売る。ちりも積もれば山となる、少額でもバカにはできません。手数料や、個人間だと詐欺もあったりするので要注意です。

 

使えるものは何でも使って稼ぐという滅茶苦茶なようですがいかがでしたでしょうか。貯めた資金の一部を株に投資して数十万円の損をしてしまったので上記を1年ほど続けて貯めたのは230万円ほどでした。トホホ…。長文にも関わらずここまで読んでいただきありがとうございました。次回は2019年度アジアパシフィック大学in マレーシア入学、初年度の支払いについてお話していきたいと思います。

 

驚き、セブ島のトイレ事情。

お久しぶりです、猫太郎です。

夢のようなセブ島滞在から早1カ月以上が経ち

時の流れの早さには驚かされるばかりです。

 

帰国当初は風呂場のシャワーの水量や鉄筋コンクリート製の家々に改めて感動をおぼえておりました。

その中でも特に感銘を受けたのが帰国時、

新宿の駅前デパートで利用したトイレです。

 

ペーパーフォルダーにはトイレットペーパーが

備えつけられ、便座は温かく、座って用を足せるほどの清潔さ。現代日本に生きる者たちの憩いの場ともいうべき日本のトイレですが、それを当然と思えるのはこの国ならではなのかな…と思います。

(といってもセブ島の一部の地域しか見てないんですけどね。)

 

結論から申し上げると、セブ島に行ったらトイレは空気椅子で使おう、トイレットペーパーは必ず持ち歩こう!! です。

 

第一に、そもそも大半の公共トイレには

トイレットペーパーがありません。

マクタン空港のトイレから一歩外に出たら

まずトイレットペーパーは置いてないと思っていいと思います。

 

忘れてしまった場合は近くのスパーマーケットで

購入できます。

下の写真のように小さなカバンにトイレットペーパーを持ち歩いていました。

余談ですが、ウエットティッシュ(トイレットペーパーの左隣)も持ち歩くと便利です。外食先で机が汚れていたり、手が洗えなかったり、あと、現地は暑いのでケツが蒸れます。

生活のいろいろな面で役に立ってくれました。

f:id:keroyonnkerokero:20190317124600j:image

2つ目は日本とトイレの利用方法が異なるという点です。公共のトイレは座らないほうがいいです。

と言うのも便座に足をかけて和式トイレのように

使ったりするからです。

 

日本と異なり道路は

排ガスや生活用水が垂れ流されていたりと

お世辞にも清潔とは言い難い環境にあります。

その道路を歩いた靴で便座に乗るわけなので

肌を直につけるのはあまりおすすめはしません。

 

             " Sit like a queen not like a frog "

といった利用マナーをよびかける表札が存在するほど現地の方たちも公共のトイレマナーを懸念しているそうですが、中には守らない人がおり、結局、細い便座にしゃがんで用を足す、もしくは空気椅子で利用するしかないそうです。

 

因みに個人宅のトイレでは皆座って用を足すのだとか…

 

確かに学校の共用トイレには便座がなかったり

便器に足跡がついていたりと下痢気味の私には

つらい環境でした。授業の合間に自室の

トイレに駆け込もうとしてもルームメイトが利用していたり…

 

私は2人部屋だったのですが、2人とも終始お腹を壊していたので座れる清潔な部屋のトイレは貴重でした。

そうなるともはやトイレをめぐっての心理戦です(笑)

 

相手の時間割や食事のタイミングなどの情報を収集し、うまいタイミングで自室のトイレに滑り込む。人生の中で唯一真剣にトイレと向き合えた

3カ月だったと思います。

 

最後の方は食事を食べてるのか胃薬を食べているのか分からないほど整腸薬に頼る日々でした…。

総括、胃腸の弱い方、ビオフェルミンを持っていくことをおすすめします。空気椅子で用を足すと切れ痔の痛みが増します。くれぐれもお気を付けください。

 

日本のトイレを清潔に保って下さる清掃の方、利用者の方達のありがたみを痛感する日々でした。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!!

 

学校近くのプチグルメ

セブ島留学と聞けばまず真っ先に思い浮かぶのは

「食べ物」というのは食いしん坊の猫太郎だけでしょうか。

 

前回はSMEAG・キャピタルキャンパスでの1日を

投稿させていただきました。

その中で夕食に関する記述がやたら長いのに気付いた読者の方、とても鋭い!!

 

皆さんも受験生の時に塾の夏季合宿に参加した

経験がある方もいらっしゃるかと思います。

そう、いくら自分の為といえど一般的に勉強というのは息が詰まるもの。唯一の癒しは食事、なんて方もいらっしゃるのでは?

 

と、いうわけで今日はSMEAG・キャピタルキャンパス周辺の食べ物屋さんベスト3についてお話していきたいと思います。

もちろん、猫太郎の独断と偏見なので悪しからず。

 

①Mang Inasal(骨付き照り焼きチキンのチェーン店)

 フィリピン人には大人気のファストフードです。

昼間なんかに行くとお店の前には行列ができてたりします。

 

コーラと骨付きチキン、ライスがついて133ペソ(約266円)

というお手頃価格!学生のお財布にやさしい上に美味しい!

テーブルにあるチキンソースをご飯にかけて食べるもよし、

味の濃いチキンとライスの組み合わせは最高です。テイクアウトもできます。

f:id:keroyonnkerokero:20190207163400j:plain

最寄りの場所(2019/1時点):

1.アヤラショッピングモール、Globe(携帯ショップ)斜め向かい

2.SMショッピングモール F1 

 

サイトリンク

https://www.manginasal.com/menu/

 

 

②Poteto Corner(フライドポテトのチェーン店)

猫太郎の大好物です。1日1キロのポテトを食べ

1週間で2キロの増量という偉業(?)を成し遂げるくらいに好きです。

 

フレーバーはチーズ、サワークリームオニオン、バーベキュー、そしてスパイシーバーベキューの4種類が基本です。少し甘みが強いです。おすすめはチーズとサワークリームです。

 

注文後に揚げてくれるので出来立てを味わえるのがポイントです。下は一番大きなサイズ(400円前後だった気がします。)でサワークリーム、チーズ、BBQ味の3つです。勿論、ひとりで頬張りました…猫太郎は欲張りですね…

f:id:keroyonnkerokero:20190207165027j:plain

最寄りの場所(2019/1時点):学校近くのショッピングモール、One Pavilion Mall内

 

サイトリンク

https://www.potatocorner.com/pages/potato-corner-menu

 

 

③ AyoAyo Cafe(学校から徒歩数分のところにある日本人経営のレストランです。)

 

前回も少しお話したおすすめのオムライスです。(約600円程度です。)

f:id:keroyonnkerokero:20190207170845j:plain

場所(2019/1時点)

https://goo.gl/maps/ZeofFV3WDG92

 

以上が猫太郎の中のベスト3でした。

お勉強のモチベーションに、週末の楽しみに

ぜひ試してみてくださいね!!

ここまで読んでいただきありがとうございました。